2006年 09月 29日
サイバーの萌的思考43 特典CDてんこもり(CYBERさん)
どうもサイバーさんです。だんだんと涼しくなってきましたね。
サイバーは通販組なので、発売日の朝にはGetしました。
今回は、「Silvery White」と「こんな娘がいたら僕はもう…!!」の2本と、
彼女たちの響 「彼女たちの流儀」サウンドトラックを購入しました。
もちろん、通販特典書き下ろしテレカ付きです。
Silvery Whiteの方は絵柄的に好きだけど、
こんな娘がいたら僕はもう…!!(以下、こんぼく)の絵柄は、
他の店舗のほうが良(ry
まぁ、つべこべ言わずに今日も行ってみよう!
朝、届いたパソゲーを一緒に届いたカノギサントラを聞きながら、
届いたものの整理をしてたら、
エロ男・・・もとい色男F氏に佐世保行きに誘われて行って来ました。
F氏はショップ購入組なのではるばる佐世保に遠出です。
まぁ、佐世保の話は特に面白いことは無かったんですがね。
エロゲーマーの話なんてココに書いてもわかる人ほとんど皆無だし。
それにしてもゲームの予約特典が増えだしましたね。
CD(主題歌CD・ドラマCD)、原画集などなど。
これまた裏技ですが、
予約なしでも特典があまってたら購入時に一緒に付いてきたりします。
音楽好きのサイバーにとって主題歌CDは嬉しい特典です。
でも、特典がかさばって邪魔になってきつつありますw
佐世保の某ショップにて金銭工面の為パソゲーを売っぱらい、
AYAKASHI Hかいな☆こい!どちらかを購入するのを迷って、
結局、いな☆こい!を買ってしまいました。購入予定が無かったけど・・・
ちなみにF氏は、
「AYAKASHI H」と「BALDR BULLET “REVELLION”」を購入。
二人で気になるものをダブりなし購入w
来月からはめっきり冷え込みます。
注目作が一気に発売したので、今年はもう終わりなのかな?
まぁ、また登場した際に注目作を発表しますね。
2006年 09月 28日
暇な毎日
そういえば今日からKFCで新メニュー発売です。
今回のチキンは、香り揚げ醤油チキン。
まだ作ったことも食べたこともありません(爆)
もちろん現物すら拝んでいません(それでいいのか?)
明後日、いきなり作ることになってます。
作り方(マニュアル)は頭に入ってるので大丈夫だけどね。
他にもスープ・デザート類が新しくなったり増えたりしています。
さぁ、お近くのKFCにレッツゴー!
KFCネタでもうひとつ。
中学生の職場体験学習が来ました。
私が所属する店舗にも1人来ました。
いやー、私が中学生のときはこういうの無かったからね。
正直、うらやましいです。
うちに来た中学生は聞き分けもよく、
ちゃんと働いてくれたので言うことはありません。
この体験を将来に生かしてくれたらと思います。
最後に…最近、いまさらだけど24にハマってます。
某週刊24を妹が買ってるので、DVD見てます。
ハラハラ展開で1週間の楽しみが増えました。
レンタルショップに並ぶ人達の気持ちがわかりましたよ。
でも、シーズン1~5まで見切るのにどれだけ時間がかかるか…
2006年 09月 21日
サイバーの萌的思考43 訛り・方言ブーム??(CYBERさん)
PRISM ARKを終わらせて、
今月末に発売されるゲームのために待機中です。
今月は注目作がメジロオシ!
先月発表した、9月発売サイバー的注目作は以下の通り。
9/15 ぴあきゃろG.O. TOYBOX ~サマーフェア~ (カクテルソフト)▲
発売中!購入予定なし。
9/29 Silvery White~君と出逢った理由~ (桜月)◎
マスターアップ済み。予約済み。
9/29 こんな娘がいたら僕はもう…!! (あかべぇそふとつぅ)○→◎
マスターアップ済み。予約済み。
9/29 AYAKASHI H (CROSSNET)○
マスターアップ済み。余裕があったら購入。
9/29 おたく☆まっしぐら (銀時計)△
マスターアップ済み。様子見。
9/29 萌えろDownhill Night 2 (TOP)▲→△
9/29→10/27発売延期。購入検討中。
9/29 終末少女幻想アリスマチック (キャラメルBOX)△
9/29→10/27発売延期。延期したので購入検討中。
◎:購入決定、○:購入予定、△:購入検討、▲:未定、太字はNew。
以上ですね。延期もチラホラ見られますが、
サイバー的本命は発売なので一安心です。
色々見て回ってて気になったことがあるのですが、
ヒロインが地方出身という設定が増えだしてきてますね。
例えば、たまたま(BANANA shu-shu)のヒロインは北海道出身。
個室病室(アトリエD)のヒロインも北海道出身。
北海道人気ですね。やっぱり方便も出るんでしょうね。
とあるゲームで、関西弁ボイス変換機能なるものも出てる位だし。
そういえば、幼なじみとの暮らし方(ハイクオソフト)のヒロインも関西弁らしい。
ちなみにヒロインを演じてるのは榊原ゆい。まぁ彼女も関西だからねぇ。
方便使い萌え的発想ってのもありなんスかね?
こういうのが増えていくと個人的に面白いと思うんですが・・・どうでしょう。
2006年 09月 19日
一気に近況報告会
更新の方をサボってしまってたので報告会。
9月13日。
SEGAネットワーク対戦麻雀 MJ3のVer.B稼動開始。
見た目、機能、内容・イベント強化のパワーアップを遂げ登場。
早速、その日のうちにプレイ。チーム神風怪盗団総出で(2人だけだけどね)
新機能満載でなかなかよろしかったです。
そして、プレイ中に、自身4ヶ月ぶりとなるアレが…
麻雀をやる人にとっては最高の瞬間がやってきました。
役満・国士無双上がり(親)!T/S長崎ではVer.B稼動後初の役満上がり!
リプレイが覚えている限りで8回流れました。
あの喜びがあるから止められないのよね。
9月15日。
KFC COMライセンス(Confidential Operation Manual License)
の更新試験を何とか合格。
CMでもやっている通りKFCのチキンはCOMライセンス所持者が、
1本1本お店で調理している安全な商品です。だから美味しいのです。
1年毎更新なので、どんなベテランでも厳しい試験を受けて、
ライセンス更新をしないといけないのです。
COMライセンスについては、KFCホームページの、
おいしさへのこだわり、公開中。をクリックして、
COMライセンスをクリックすれば、どういうものかおわかり戴けるかと。
9月16日。
Yahoo!BB(ADSL)を解約し、QTNet BBIQに乗り換えました。
今からの時代は光ですよ光!やっぱ速い。
16日に工事に来て速攻で開通。現在、光を満喫中。
以上が近況です。
旅行以来大きなイベントが無くて、しょんぼり中です。
飲みに行きたいなぁ。
2006年 09月 18日
小旅行への道 エピローグ
退屈な毎日を過ごしております。
旅行から帰ってきて1週間は、鬱になってました。
チョットした事で絶望し、落ち込み、楽しかった旅行を思い出す…
ツレもそんな状態が1週間近く続いたみたいです。
みんなびょーきでしたね。
2人の旅行も良いけど、大人数ってのも面白いかも。
でも、大人数だと行きたい所がバラバラでケンカしそう…
でも、ホテルでのドンチャン騒ぎは面白そう。修学旅行みたいなノリで。
次の旅行はスキーかな?ゲレンデで恋したい(爆)
旅行土産は見事にSOLD OUTです。
生物類だったので先着順になりました。
貰ってない人ごめんなさい。この埋め合わせはそのうちに…
また、東京に行くぞ!いつになるか判らないけど。
次のイベントは10月末のYOSAKOIさせぼ祭り。
まぁ、長崎くんちは参加しないから無関係だし…忙しいからね。